おおた社会福祉士会6月定例会

2023.06.05

おおた社会福祉士会

 厚生労働省が把握している知的障害者の人口比は0.4%に過ぎませんが、WHO推計の世界の知的障害者の人口比は1〜3%です。一方、2021年度の新規受刑者中、IQ69以下の者の比率は22.2%であり、これらの計数と比べると異常な高水準となっています。また、刑法犯検挙人員において高齢者が占める割合は年々上がり、全体の23.6%、女性では33.5%を占めています。これには、少子高齢化、世帯の小規模化、就業構造の変化など、様々な社会の構造の変化が複雑に絡み合ってもいるわけですが、司法と福祉行政の狭間にあって支援の手が差しのべられないまま、結果として矯正施設に行かざるを得なくなり、かつ出所後も再犯を繰り返す生活を余儀なくされる状況に、私たちはどのようにアプローチしたらいいのでしょうか。
 近年「司法と福祉の連携」が注目され、各地で様々な実践が展開されております。今回の定例会ではこうした課題意識のもとで、更生保護分野におけるおおた社会福祉士会のソーシャルワーク展開を振り返りながら、みなさんと一緒に、今後の立ち直りを支える地域支援のネットワークづくりについても考えてみたいと思います。
日時
2023年6月21日(水曜日)
19時00分~20時30分
会場
名称:新蒲田一丁目複合施設第三・第四集会室&Zoom(Web会議システム)
住所:大田区新蒲田1-18-16
交通:JR京浜東北線/東急多摩川線/東急池上線「蒲田駅」下車 徒歩約10分
電話:03-3733-2222
テーマ
立ち直りを支える地域支援のネットワークづくり〜更生保護分野におけるおおた社会福祉士会のソーシャルワーク展開を振り返りながら〜
対象
会員の皆様だけでなく、福祉に関わる専門職種の方や、テーマに関心のある方
定員
[会場]48名 [Zoom]100名
費用
無料
申込
参加を希望される方は、申し込みフォームあるいは「会場 or Zoom」 「お名前(ふりがな)」 「メールアドレス」 「ご所属(任意)」をご記入いただき、メールまたはFAXにて事務局までご連絡ください。 なお、参加申込は、6月20日(火)までにお願いいたします。当日の申し込みは対応できない可能性があります。
[申し込みフォーム]https://forms.gle/TCXKsXQrXStCLtDu9
おおた社会福祉士会事務局(生駒)
[メール]otachikukai@yahoo.co.jp
[FAX]03-3774-2955
[電話]090-2147-7073
問い合わせ
・連絡先
おおた社会福祉士会事務局
生駒 友一(いこま ゆういち)
〒143-0021大田区北馬込2-27-11
電話 090-2147-7073
E-mail otachikukai@yahoo.co.jp