委員会メンバー募集

2020年04月01日
事務局

 調査・研究センターでは、各委員会でメンバーを募集しています。
 学び合いや交流や発信のための場づくり、調査研究・発表・提言等の活動に参画をご希望の方は、この機会にぜひご参加ください。最新情報の共有(そこだけでしか聞けない話も含めて)や人脈づくりにもお役立ていただけます。
権利擁護委員会 福祉サービスの利用を必要とする人々の権利擁護についての調査研究や研修を行っています。
子ども家庭支援委員会 子供・家庭・女性問題関連の学習会及び見学会の開催、支援者のための交流会を行っています。
司法福祉委員会 司法福祉に関する研修、交流・ネットワーキングを行っています。
就労支援委員会 就労支援に関する交流・研究を行っています。
電話相談事業研究開発委員会 「高齢者夜間安心電話(通称:安心電話)」事業、電話相談員研修を行っています。
地域包括支援センター委員会 地域包括支援センターや地域包括ケア関係者の実践力向上を目的とした研修、情報交換、情報提供、関係組織との連携を行っています。
障害者支援委員会 障害者虐待防止法に関すること、権利擁護に関する取り組みを行っています。
国際委員会 諸外国のソーシャルワーク事情や国内における外国人支援等に関する学習会、他国の社会福祉士との交流などを行っています。
災害福祉委員会 被災者への継続的支援と、今後の支援や新たな災害への対応を行っています。
スクールソーシャルワーク委員会 スクールソーシャルワーカーに関する支援体制づくりを行っています。
低所得者支援委員会 低所得者支援に関する施策や制度等の学習会を行い、支援におけるスキルアップを図るとともに関係機関とのネットワークづくりをしています。
独立・開業型委員会 フリーランスとして活動を行っている社会福祉士が互いに情報提供できる場をつくり、専門的技能の研鑽等に関する活動を行います。そして、その実践に対する調査研究を行い、独立・開業型社会福祉士の発展及び後進育成を目指します。
自殺予防ソーシャルワーク委員会 自殺は予防する事が可能である」事実を認識した上で、自殺リスクが疑われる人の特性を理解し、自殺予防の視点からどのような支援を展開していけるのかを考えていきます。

※複数の委員会に登録が可能です / ※登録資格や条件が必要な場合もあります。

●応募方法
下記必要事項を記載のうえ、件名を「委員会登録申込」として、メールまたはFAXにて事務局へお送りください。後日、委員会担当者から直接ご案内いたします。

【必要事項】
①希望委員会、②氏名、③会員番号、④社会福祉士登録番号、⑤連絡先:メール及び日中連絡のつく電話(必須)、⑥自己紹介(任意)
※いただいた個人情報は東京社会福祉士会の活動にのみ利用させていただきます。

MAIL:cswtokyo@tokyo-csw.org
FAX:03-5944-8467